雨漏りがするとの事で ポリカ波板の張り替えを行いました。
以前はアミ入り塩ビ波板なので、劣化が酷くパリパリと割れてしまう状態でしたが、今回はポリカ波板なので割れずに長持ちします。
これで長期間安心できます。
雨漏りがするとの事で ポリカ波板の張り替えを行いました。
以前はアミ入り塩ビ波板なので、劣化が酷くパリパリと割れてしまう状態でしたが、今回はポリカ波板なので割れずに長持ちします。
これで長期間安心できます。
こちらは台風被害でテラスのポリカ波板の交換です。
現状がフック式の留め具なので、風に弱く緩んだり外れたりします。
これらを剥がして 新規のポリカ波板の張り替えしました。
専用のビスで留めてあるので台風が来ても安心できます。
忙しく過ぎて随分と久々の投稿になりますが、今回は雨漏り物件です。
笠木板金と箱樋からの雨漏りになります。
瓦と板金と取り合いも悪く雨が降ると雨漏りしてます。
新規で笠木天端に合板を取り付けました。
板金で箱樋と笠木板金を取り付けました。
これで完成です。
安心して雨漏りのない生活がおくれます。