折板屋根とテント屋根の隙間から雨風が入るとのことで、板金で加工しました。
これで長年悩ませた風雨の吹き込みがなくなります。
折板屋根とテント屋根の隙間から雨風が入るとのことで、板金で加工しました。
これで長年悩ませた風雨の吹き込みがなくなります。
コロニアルの割れがひどいので新規に張替えになりました。
古いコロニアルを剥がし、下葺きにゴム改質アスファルトルーフィング 通称ゴムアスをひいて、新規コロニアルを施工しました。
屋根裏の湿気と気温上昇をなくすために、棟に換気棟をとりつけてあります。
これで安心して暮らせますね👍
ポリカ波板の張り替え工事です
古くなると劣化してパキッと割れるので10年を目安に張り替えをオススメします👍
12年ほど前のコロニアル
割れてます 何十ヶ所も割れてます
アスベストの入っていない出始めの
コロニアルはこのようなかんじです
最新のコロニアルは改良されて
このようなことはありません
初詣⛩のおみくじではなんと大吉❗️
今年も商売繁盛 家内安全で良い一年にしたいですね😊